03-4500-8427

edit@wordvice.jp

お問い合わせ
  • 会員登録
  • ログイン
  • 日本語  
    한국어 简体中文 繁體中文 Türkçe English
wordvice logo
  • ご案内
    • 会社案内
    • 校正者概要
    • 顧客現況
    • お客様の声
    • 機関提携のお問い合わせ
  • 英文校正
    • サービスご利用案内
    • 学術論文 英文校正
    • - プレミアム学術論文 英文校正
    • エッセイ・留学願書・履歴書校正
    • - プレミアムエッセイ・留学願書校正
    • 大学課題 英文校正
    • ビジネス 英文校正
    • TOEFL ライティング 添削
    • 英文校正のお役立ち情報
  • 日英翻訳
    • 学術翻訳
    • 願書・履歴書翻訳
  • 料金
    • 学術論文 英文校正サービス
    • 英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
    • 大学課題 英文校正サービス
    • ビジネス英文校正サービス
    • 日英翻訳サービス
    • TOEFLライティング添削パッケージ
    • お支払い方法
  • FAQ
  • リソース
    • 参照ジェネレーター
    • 英文校正&翻訳情報
    • 学術情報
    • 海外留学情報
  • 無料お見積り
  • ご注文
wordvice logo
KOR ENG CHN JPN TUR TAI
会員登録
ログイン
  • ご案内
      • 会社案内
      • 校正者概要
      • 顧客現況
      • お客様の声
      • 機関提携のお問い合わせ
  • 英文校正
    • サービスご利用案内
    • 論文 英文校正
    • - プレミアム学術論文 英文校正
    • エッセイ・留学願書・履歴書校正
    • - プレミアムエッセイ・留学願書校正
    • 大学課題 英文校正
    • ビジネス 英文校正
    • TOEFL ライティング 添削
    • 英文校正のお役立ち情報
  • 日英翻訳
    • 学術翻訳
    • 願書・履歴書翻訳
  • 料金
    • 学術論文 英文校正サービス
    • 英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
    • 大学課題 英文校正サービス
    • ビジネス英文校正サービス
    • 日英翻訳サービス
    • TOEFLライティング添削パッケージ
    • お支払い方法
  • FAQ
  • リソース
    • 参照ジェネレーター
    • 学術情報
    • 海外留学情報
    • 英文校正&翻訳情報
Home 完璧な英語の推薦書のために日英翻訳サービスが必要な理由
Admission
海外留学情報
  • ライティングお助けコンテンツ
  • TOEFLライティング Post
  • ライティングのコツ
  • 英文レジュメ・カバーレター
  • 英文レジュメ Post
  • カバーレター Post
  • 海外大学院留学
  • 英文推薦状 Post
  • 大学院留学情報
  • SOP
  • Personal Statement Post
  • MBA留学 Post
  • 奨学金
  • チーヴニング
  • その他奨学金情報
  • 動画レクチャー
  • オンライン講義 Post
  • Admission Webinar・セミナー
  • 海外大学留学
  • 大学留学情報
  • 出願用エッセイ

完璧な英語の推薦書のために日英翻訳サービスが必要な理由

2021年 01月 11日
Admission,出願用エッセイ,海外大学留学,海外大学院留学,英文推薦状 Post

アメリカの大学やアメリカの大学院や、英語圏の国に留学の準備をしている学生に推薦書(letter of recommendation)は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなどの大学院入学願書(graudate admission)と大学入学願書(college admission)関連書類の中でも最も重要な書類です。

 

学生が海外の大学に進学するために英語で推薦書を作成しなければならない先生や教授だけでなく、英語で推薦書を作成して欲しいと先生や教授にお願いしなければならない学生も悩んでしまいます。しかし、はたして推薦書を英語で書くのが一番いい方法なのでしょうか。

joshua-hoehne-1UDjq8s8cy0-unsplash

 

実は推薦書は「母国語」で作成して「英文」に翻訳する方がもっとも効果的なのです。この記事では、その理由を知るために下記の内容を読んでみてください。

 

  1. 推薦書が重要な理由
  2. 推薦状の仕組み
  3. 推薦書のために日英翻訳サービスを利用するべき理由
  4. 翻訳した推薦書に英文校正サービスが必要な理由
  5. 翻訳と校正をOne-stopで行うワードバイスだけの特別な日英翻訳サービス

 

  1.     推薦書が重要な理由は何でしょうか。

 

英文の推薦書は、海外の大学や大学院に志願する際にほぼ全ての学校に提出する最も重要な文書のうちの一つです。推薦書は、実際に大学や大学院への合否を決定するための様々な書類の中でも重要な要素の一つです。特に大学では、学生の力量と社会性を評価するために推薦書の内容を重要に考えています。

 

  1.     推薦書の仕組みを調べてみましょう。

 

推薦書に必ず入っていなくてはいけない内容は何でしょうか。

 

実は、学生ごとに強調する内容は異なりますが、基本的に志望者の学業能力、ボランティアなどの課外活動、個人的な強みなどの紹介と、授業に最も一生懸命参加した学生であり、その大学に最もふさわしい人であるという主張をする点では、全ての推薦書が似た形式を持っていると言えます。

まずは、推薦をする人と学生との関係を正確に明示することが重要です。序論で推薦をする人の簡単な自己紹介と、学生との関係を紹介してください。そして本論では、推薦に至った経緯と、推薦理由を学生の具体的な長所と、それを裏付ける事例およびエピソードを通して学生の性格と能力に対する証拠提示をします。最後に、学生が志望する大学と希望の学科について具体的に述べながら、学生が学校と希望の学科にふさわしい人であることをもう一度強調して、入学後の学校に役立てることができるのかを記します。

英文で書く推薦書の詳細については、ワードバイスのリソースをご確認ください。

 

  1.     推薦書のために日英翻訳サービスを利用するべき理由

 

もちろん推薦する方が英語で推薦書を作成しても良いのですが、なぜ最初は日本語で作成した方が良いのでしょうか?まず日本語で作成をした方が、日本語が母国語である推薦者が、より確実に、効果的に学生の長所を伝えることができるからです。

 

英語が母国語でない推薦者が英語で学生の長所を書こうとすると、どうしても簡単で普遍的な英単語になってしまい、学生だけの独特な長所が普遍的な性格の一部として解釈されてしまう可能性が高いです。特に、推薦者が学生を説明するための多様な誉め言葉や具体的な表現が、第2外国語で作成する段階で消えていき、学生の長所をアピールしなければならない推薦書の最も大きな目的を果たせない可能性が高くなるからです。 また、英語で書いていくと、正確な意味の伝達が難しくなり、推薦者が強調しようとする部分がうまく表現できないこともあります。

 

何より、日本の文化の中で長所だと思っていた部分が、英語に直訳した時ネイティブの入学審査官にとってはぎこちないだけでなく、間違った表現方法として伝わり、長所ではなく短所に聞こえる危険性も無視できません。ですから、専門の翻訳家の自然な翻訳が大事なのです。

 

  1.     翻訳した推薦書に英文校正サービスが必要な理由

 

しかし、推薦書を日本語で作成して翻訳することに決めた学生でさえ、一般的な翻訳サービスを利用してがっかりすることが多いでしょう。なぜなら、ほとんどの翻訳サービスが直訳を元に英語に翻訳された時、相変らずぎこちなさが残るからです。

 

日英翻訳サービスと共にネイティブ校正者の校正サービスまで受けられるとしたら、どのようなメリットがあるでしょうか?

 

まず日英翻訳の翻訳者の文体を活かす校正をするので、志願書が代理で作成されたものではないと証明しやすくなります。なぜならば、推薦書全体の文体の一貫性を持って校正することができるためです。また、校正者は文章のミスを見つけるだけでなく、推薦書の全般的な構造を確認します。推薦書の校正経験が豊富な、入試関連専門のネイティブ校正者なら、推薦書の基本的な構造と必須項目をよく把握しており、推薦書の足りない部分を見つけることも、間違いを見つけることもできます。また、ぎこちのない文章や、英語圏であまり使われない表現や推薦書で避けるべき内容を修正します。そうすることで、全般的に推薦書は簡潔で効果的ながらも強力な説得力を持つのです。

 

  1.     翻訳と校正をOne-stopで行うワードバイスだけの特別な日英翻訳サービス

 

ワードバイスは、日本語で作成された推薦書を、第一段階として海外有数の大学を卒業した専門翻訳者が、推薦書の意味と目的を考慮した上で丁寧に翻訳します。第二段階として、修士号・博士号と持つ大学入学関連の専門ネイティブ校正者に翻訳本の英文校正サービスを行います。

 

特に、何人かの教授から書いていただいた推薦書の日英翻訳サービスが必要でしたら、ワードバイスでは各推薦書が代理で作成されたものではないことを印象付けるために、別々の翻訳者や校正者が翻訳・校正を行うことで、同じような文体にならないようにすることができます。

ワードバイスならではの日英翻訳と英文校正を同時に受けることのできるプレミアム日英翻訳サービスは、完璧な推薦書を提出するために特化された専門サービスです。

 

海外の大学入試に関連した情報が必要ですか?

ワードバイスの留学のお役立ち情報ページをご覧ください。

 

推薦書の作成に関する情報が必要ですか?

推薦書についてもっと情報が必要な方は、ワードバイスの推薦書関連情報を参照ください。

 

ワードバイスの留学願書翻訳サービスについてもっと知りたい方は、

ワードバイスの留学願書日英翻訳サービスページにアクセスしてください。

 

About ワードバイス

ワードバイスは、英語論文校閲・出願用エッセイ添削サービスを手掛ける英文校正会社です。24時間365日、最短9時間から格安で高品質な英文添削サービスをご利用いただけます。
← 海外大学入学願書エッセイの単語数を減らす方法
合格者のパーソナルステートメントサンプル →

Categories

  • 学術トピック
    • 学術情報
  • その他
  • Academic
    • 英語論文執筆
    • 動画レクチャー
    • その他学術情報
    • 論文投稿ガイド
  • ニュース
  • Admission
    • 海外大学留学
    • 海外大学院留学
    • 英文レジュメ・カバーレター
    • 奨学金
    • 動画レクチャー
    • ライティングお助けコンテンツ

Recent Posts

1 海外大学入学願書エッセイの単語数を減らす方法
joshua-hoehne-1UDjq8s8cy0-unsplash 完璧な英語の推薦書のために日英翻訳サービスが必要な理由
1 合格者のパーソナルステートメントサンプル
JP 学位論文英文校正・日英翻訳割引キャンペーン
2020 Chevening program 2020年度チーヴニング奨学金 (Chevening) 応募案内

Related Posts

1
海外大学入学願書エッセイの単語数を減らす方法
海外大学入学願書エッセイの単語数を減らす方法 大学入試エッセイは、必須単語数以内におさめなくてはなりません。Pearsonal statement(自己紹介書)を短くするためのヒントを、入学願書専門の校正者から学びましょう。 留学のための入学願書エッセイは、アメリカやイギリスにある大学に志願する最も...
1
合格者のパーソナルステートメントサンプル
海外大学の出願書の手続きを始めても、壁にぶつかることがあります。高校の成績証明書と推薦状は準備ができており、SATはまもなく点数が出ます。しかし、皆さんの自己紹介書(Personal statement)はまだ終わっておらず、締め切り日も迫っています。 しかし、心配しないでください。 ワードバイス...
100-Verbs-to-Use-in-a-Resume
CV・履歴書・カバーレターの100の動詞
アプリケーションドキュメントで使える動詞 履歴書やCV、カバーレターに使用する単語の選択に不安を抱いたり、いら立ったことはありませんか!?力強いアプリケーションの重要な要素の一つはあなたの 前職や、学業、海外活動における経験や業績を記述する際に使われる動詞です。 強い動詞を使用し、それらをリストの中...
LETTER OF RECOMMENDATION
英文推薦状(Letter of recommendation) サンプル15種類をご紹介
アドミッションエッセイ(Admission essay)を作成時にテンプレート (Template)を使用する場合、書きたい内容の適切な表現を見つけるための時間とエネルギーの負担を減らすことが出来ます。英語が母国語でないESLレベルであっても、アカデミックアドミッション(Academic admis...
英文校正
  • 学術論文 英文校正
  • プレミアム学術論文 英文校正
  • エッセイ・留学願書・履歴書校正
  • プレミアムエッセイ・留学願書校正
  • TOEFL ライティング 添削
  • ビジネス 英文校正
  • 英文校正のお役立ち情報
ワードバイス
  • 会社案内
  • 利用約款
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 料金案内
  • FAQ
  • 文書作成リソース
  • 採用
Global Office
  • Tokyo, Japan | Beijing, China
  • Seoul, Korea | Richmond, U.K.
  • Istanbul, Turkey | Taiwan
株式会社ワードバイス
  • 自動お見積り/所要時間確認
  • よくある質問
facebook facebook twitter twitter linkedin linkedin feed feed

  • 株式会社ワードバイス
  • お見積り・ご注文・お問い合わせ
  • 03-4500-8427
  • edit@wordvice.jp
  • 営業時間 平日9:00~18:00 (ご注文は24時間・365日間受付中)
  • Japan 2850, ShuBLDG, 2-28-10, Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0013, Japan
  • Korea 10F, 205, Teheran-ro, Gangnam-gu, Seoul, Republic of Korea
  • China 01-102, 1F, Building 25, Hanhe Garden, Haidian District, Beijing, China
  • U.K. The Aske Stables, Aske, Richmond, North Yorkshire, U.K.
Wordvice © 2012-2021 All Rights Reserved.

英文校正自動見積り

無料お見積り

ログイン

Sign in with Facebook Sign in with Facebook
Sign in with google Sign in with Google

会員登録

パスワードを忘れた場合?

閉じる