• tel03-4500-8427
  • mailedit@wordvice.jp
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • ログイン
  • 日本語 日本語
    • 한국어 한국어
    • 简体中文 简体中文
    • 繁體中文 繁體中文
    • Türkçe Türkçe
    • English English
Wordvice
  • ご案内
    • 会社案内
    • 校正者概要
    • 顧客現況
    • お客様の声
    • 機関提携のお問い合わせ
  • 英文校正
    • サービスご利用案内
    • 学術論文 英文校正
    • - プレミアム学術論文 英文校正
    • エッセイ・留学願書・履歴書校正
    • - プレミアムエッセイ・留学願書校正
    • 大学課題 英文校正
    • ビジネス 英文校正
    • TOEFL ライティング 添削
    • 英文校正のお役立ち情報
  • 日英翻訳
    • 学術翻訳
    • 願書・履歴書翻訳
  • 料金
    • 学術論文 英文校正サービス
    • 英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
    • 大学課題 英文校正サービス
    • ビジネス英文校正サービス
    • 日英翻訳サービス
    • TOEFLライティング添削パッケージ
    • お支払い方法
  • FAQ
  • リソース
    • 参照ジェネレーター
    • 英文校正&翻訳情報
    • 学術情報
    • 海外留学情報
ご注文
Wordvice
  • ログイン
  • 会員登録
日本 (JAPAN)
  • 日本 (JAPAN)
  • 한국 (KOREA)
  • 中国 (CHINA)
  • 台灣 (TAIWAN)
  • UNITED STATES
  • TÜRKIYE (TURKEY)
  • ご案内
    • 会社案内
    • 校正者概要
    • 顧客現況
    • お客様の声
    • 機関提携のお問い合わせ
  • 英文校正
    • サービスご利用案内
    • 学術論文 英文校正
    • - プレミアム学術論文 英文校正
    • エッセイ・留学願書・履歴書校正
    • - プレミアムエッセイ・留学願書校正
    • 大学課題 英文校正
    • ビジネス 英文校正
    • TOEFL ライティング 添削
    • 英文校正のお役立ち情報
  • 日英翻訳
    • 学術翻訳
    • 願書・履歴書翻訳
  • 料金
    • 学術論文 英文校正サービス
    • 英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
    • 大学課題 英文校正サービス
    • ビジネス英文校正サービス
    • 日英翻訳サービス
    • TOEFLライティング添削パッケージ
    • お支払い方法
  • FAQ
  • リソース
    • 参照ジェネレーター
    • 英文校正&翻訳情報
    • 学術情報
    • 海外留学情報
ご注文
03-4500-8427
Home 【動画】英語論文での転換語(Transition Terms)の効果的な使用方法
Academic
学術情報
  • 論文投稿ガイド
  • 査読対策
  • 投稿準備
  • 出版倫理
  • 英語論文執筆
  • 論文の構成
  • 文法と語彙
  • スタイルとフォーマット
  • 動画レクチャー
  • Academic Webinar・セミナー
  • オンライン講義
  • その他学術情報

【動画】英語論文での転換語(Transition Terms)の効果的な使用方法

2018年 05月 11日
オンライン講義,文法と語彙

研究論文でよく使われる”transitions”

こんにちは!英文校正ワードバイスです。今回は、分かりやすい文章を書くためにキーとなる「転換語・転換表現」(transitions, transition word)について解説していきます。研究論文のようにロジックの流れが最も重要な文書においては、内容の移り変わりを簡潔かつスムーズに行うために、転換語を効果的に使用することが大きなポイントとなります。今回は転換語が文章の中で具体的にどのような役割をしているのか確認した後、研究論文で使用されやすい転換語とその使用場面、方法について例を挙げながら紹介していきます。

転換語の役割

転換語(transitions, transition words)とは、ライティングの中で話題を転換させる際に使用する単語やフレーズのことを言います。通常転換語は文や独立節、段落の初めに置かれ、前後するそれらの要素の関係を表す役割をします。つまり、転換表現は文章の「流れ」を作り、論理的な文章の展開を助ける役割をする要素と言うことができます。

Transitionsの種類

転換語は使用目的によって大きく4つに分けることができます。

  • Additive transitions:情報を付け足したり、参照したりするときに使用
  • Adversative transitions:対立する情報や意見の相違を示す
  • Causal transitions:結果や因果関係を示す
  • Sequential transitions:情報の順序や論文全体の構造を明確にする

それぞれのカテゴリに分類された転換語について、次から詳しく見ていきましょう。

転換表現を使用するときの注意点

転換語はライティングの基本要素として重要な役割を担いますが、そのインパクトや役割が大きいだけに、正しい使用場面と意味を理解出来ていない場合、文章全体が稚拙で面白みのない印象を与えてしまう危険な要素でもあります。転換表現を使用する際には、以下のようなことに気を付けましょう。

  • 文章中で同じ転換語を繰り返し使用していないか、意味が不自然でないか必ずチェックしましょう。ただし、原稿を書く段階で細かい表現にこだわりすぎるのは禁物です。書きあがった文章を見直す段階で修正していくようにしましょう。
  • 転換語を無意識に使用するのではなく、なぜ、どのような意図で使用するのか考えるようにしましょう。そうすることで、上のリストを参考に接続表現を確認することができます。同様に、同じ転換語ばかり使用していると感じたら、上のリストから同じ役割を担う転換語を探して置き換えてみましょう。文章表現を豊かにし、内容の伝わりやすさを強化することができます。
  • 段落の最初の文章だけを読んでみましょう。転換語を使用している場合は前後の段落の繋がりを的確に表せているかチェックし、使用していない場合には、そのままで前の段落の内容との関係を無理なく理解できるか考えてみます。追加が必要だと思われる場合には、上のリストを参照してみましょう。
  • 論文全体の構造を見直し、内容展開の順序が適切か考えてみましょう。“first,” “second,” “following this,” “another,” “in addition,” “finally,” “in conclusion,”などの表現を使用することで、内容の推移を効果的に示すことができます。

論文執筆の参考リソース(Wordvice)

  • 【動画】ジャーナル投稿用カバーレターの書き方 
  • 英語論文の伝達力を高める動詞使用テクニック
  • 【動画】論文の英文要旨(abstract)の書き方徹底ガイド
  • 【動画】研究論文で注意すべき「動詞時制」
  • 【動画】研究論文での受動態・能動態の使い分け
  • アカデミックライティングで使える英語フレーズと例文集

その他参考資料

  • MSU Writing Center. Transition Words.
  • UW-Madision Writing Center. Transition Words and Phrases.

WordviceのSNS

Facebook: https://www.facebook.com/Wordvicejapan/

Twitter: @wordvicejp

ワードバイスのネイティブ英語校閲サービス

Wordviceでは論文の英語ネイティブチェックに加え、科学的表現の正確性や専門用語の使用チェック、論理構成のアドバイスなどもついた総合的な論文校閲サービスを行っています。ご注文は24時間いつでもオンライン受付。最短9時間納品でお急ぎのご利用にも最適です。

  • 英語論文校正サービスのサンプルをチェック
  • 365日間何度でも再校正 – プレミアム論文校閲サービス
  • 英文校正サービスの自動料金確認
英語論文校閲サービスお見積り
タグ:

アカデミックライティング, 学術論文, 研究論文, 英文校正, 英文校閲, 英語学習, 英語論文, 論文の書き方, 論文執筆

About ワードバイス

ワードバイスは、英語論文校閲・出願用エッセイ添削サービスを手掛ける英文校正会社です。24時間365日、最短9時間から格安で高品質な英文添削サービスをご利用いただけます。
← 卒業論文執筆応援!英文校正10%割引キャンペーン
【動画】ターゲットジャーナルを選ぶためのポイント8つ →

Categories

  • 学術トピック
    • 学術情報
  • その他
  • Academic
    • 英語論文執筆
    • 動画レクチャー
    • その他学術情報
    • 論文投稿ガイド
  • ニュース
  • Admission
    • 海外大学留学
    • 海外大学院留学
    • 英文レジュメ・カバーレター
    • 奨学金
    • 動画レクチャー
    • ライティングお助けコンテンツ

Recent Posts

할인이벤트_JP_210223 작은거 2021年春の訪れキャンペーン、初回注文限定50%割引イベント!
Tips for Dissertation Writing in a Second Language 第二外国語で書く学位論文執筆のコツ
Dissertation vs Thesis_ Key Differences 博士論文(Dissertation)と修士論文(Thesis)の主な違い
1 プロの校正サービスとオンライン文法チェッカーの違い
1 大学願書用の推薦状の依頼方法 – 雛形(テンプレート)

Related Posts

result-v
【動画】研究論文でのResult(結果)セクションの書き方
こんにちは!英文校正ワードバイスです。今回は、研究論文の結果セクションの書き方について解説した記事です。 Resultsセクションとは 研究論文のResultsセクションは、研究方法で記述した方法を使って実際に行った研究から得られた主要な結果について簡潔に述べるセクションです。研究結果に対する個人的...
litera
【動画】論文での文献レビュー(Literature review)セクションの書き方
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 研究論文のliterature reviewは、関連分野での先行研究や参考文献について明確で客観的、そしてクリティカルな要約を述べることがセクションの意義と言うことができます。文献研究セクションの書き方については以前の記事でも説明していますが、今回はKevin...
paraph
【動画】剽窃を避けるために重要なParaphrasingテクニックとは?
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 本日は英語論文の執筆の他にも様々なライティングにおいて基本となるテクニックであるパラフレージングの方法に関して、動画+無料チートシートで解説した盛りだくさんな内容でお送りします。ライティングの力を伸ばすために必要不可欠な重要なテクニックについて扱っていますので...
voice
【動画】研究論文での受動態・能動態の使い分け
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 研究者のための英語ライティングを解説する動画シリーズ、今回は、英語のライティングで表現したい文意とニュアンスを的確に伝えるために重要な「態」の問題を扱います。「研究論文には受動態」という常識に変化が訪れていることは以前の記事(セル(Cell)誌が指摘する英語論...
英文校正
  • 学術論文 英文校正
  • プレミアム学術論文 英文校正
  • エッセイ・留学願書・履歴書校正
  • プレミアムエッセイ・留学願書校正
  • TOEFL ライティング 添削
  • ビジネス 英文校正
  • 英文校正のお役立ち情報
ワードバイス
  • 会社案内
  • 利用約款
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 料金案内
  • FAQ
  • 文書作成リソース
  • 採用
Global Office
  • Tokyo, Japan | Beijing, China
  • Seoul, Korea | Richmond, U.K.
  • Istanbul, Turkey | Taiwan
株式会社ワードバイス
  • 自動お見積り/所要時間確認
  • よくある質問
facebook facebook twitter twitter linkedin linkedin feed feed

  • 株式会社ワードバイス
  • お見積り・ご注文・お問い合わせ
  • 03-4500-8427
  • edit@wordvice.jp
  • 営業時間 平日9:00~18:00 (ご注文は24時間・365日間受付中)
  • Japan 2850, ShuBLDG, 2-28-10, Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0013, Japan
  • Korea 10F, 205, Teheran-ro, Gangnam-gu, Seoul, Republic of Korea
  • China 01-102, 1F, Building 25, Hanhe Garden, Haidian District, Beijing, China
  • U.K. The Aske Stables, Aske, Richmond, North Yorkshire, U.K.
Wordvice © 2012-2021 All Rights Reserved.

英文校正自動見積り

無料お見積り

ログイン

Sign in with Facebook Sign in with Facebook
Sign in with google Sign in with Google

会員登録

パスワードを忘れた場合?