2023年10月02日

括弧内引用の使い方

Wordvice

学術文著者や研究者から大学院学生たちまで、学術文を執筆するにあたり、括弧内引用の正しい使い方を熟知している事が重要です。学術論文や大学出願エッセイの引用では、別の著者のアイデアや言明を、直接引用、もしくはパラフレージングと呼ばれる、自分の言葉に言い換えて表記する引用方法で表記される、このフォーマットが一般的に使われます。

ここでは、研究記事、学位論文、大学出願エッセイを執筆する上で、括弧内引用を使いながら正しく資料名を記載する方法を説明します。特に、各MLA, APA, バンクーバースタイルでの引用文献フォーマットを用いた括弧内引用において必ず知っておくべき点と、文中引用で役に立つ情報を学んでいきます。

括弧内引用の使い方

括弧内引用とは何か?

資料名を文中で括弧で囲む記載方法を文中引用(in-text parenthetical citation)と呼びます。読者が、文書の情報元を直ぐに見る事が出来る上、文書の脚注や文末注を作成する手間が省けます。

括弧内引用の重要点

括弧内引用は、文中で元祖著者や講演者のメッセージと研究内容を称賛するので、非常に重要な役割を果たします。そうすることで、読者に、著者の声、出版年度、情報源を知らせることが出来るのです。

文中に直接参照資料が記載されることで、読者は各ページ末の脚注や文書の最後の参考文献を照らし合わせなくもよいのです。そして、読者は重要な情報源を見ながら、目を外すこと無く文を読み続ける事が出来るのです。

括弧内引用はいつ使用すべきか?

参考資料を記載する事が、他の著者の文献を盗用していない証となります。その為、以下の場合において括弧内引用を使用します。

  • 他の著者の文献を参考文献として使用する場合
  • 引用文献内の引用文を使用する場合
  • 他の著者の作品を要約したり、自分の言葉に置き換えて使用する場合

括弧内引用の利点

通常、括弧内引用は正式な研究論文や原稿で使用されます。正しく記載された参考文献は、文書に大きな信用性を与えます。

括弧内引用には以下のような幾つかの利点があります。

  1. 括弧内引用や文中引用は、あなた自身の研究で参考にした文献を承認して、その著者たちに謝辞を表するものです。
  2. どうやって今後の研究の参考になり得るかもしれない特定の情報を探索したかの詳細を、読者に知ってもらう事が出来ます。
  3. 参考にした著者は、思慮と信頼性があり、関連研究ではお馴染みである事を示し、あなたが持つ学術文書におけるプロ意識を表すことが出来ます。

2つの異なるタイプの括弧内引用

文中引用には2種類のフォーマットがあります。挿入句を括弧でくくるタイプと叙述(ナレーティブ)タイプです。

括弧でくくるフォーマットの場合、引用文は全関連情報(著者の苗字、出版年度、ページ番号)を文の最後に記載します。

The Korean War technically ended in an armistice, not a treaty (Kim, 2019) or (Kim, 2019, p. 12).

叙述引用フォーマットの場合、文の一部として記載します。著者が複数の場合は、一人目の著者の名前の後に”et al”と記載し、出版年度を括弧内に記載します。この方法は、自分のコメントや批評を記載したい時に役立ちます。

According to Kim et al. (2019), the Korean diaspora can be broken down into several economic and cultural factors.

上記の詳細はこちらをご覧ください: 研究者の引用文献ガイド: 著者とet al.の使い方

括弧内引用の使い方(APA)

APAスタイルでの括弧内引用の使い方

APAスタイルの括弧内引用には、下記を記載します。

  • 著者の名前
  • 出版年度
  • ページ番号

括弧内引用フォーマットの例

Modern economics in South Korea has grown as a discipline since 1960 (Kim, 2019).

叙述フォーマットの例

Kim et al. (2019) recently found in a survey of East Asian economists that modern economics in South Korea has grown as a discipline since 1960.

APAスタイルでの文中括弧内引用を使用する際に考慮するべき点

括弧内引用を使用する際、著者の名前が不明な場合など、いくつかの注意点があります。

筆者の名前が不明の場合は上記で述べたフォーマットに従い、参考文献名と出版年度を記載します。引用符号(“ “ ) 内の文献名が非常に長い場合は、文中引用では短縮した記載が可能です。

APA スタイル参考資料

括弧内引用の使い方(MLA)

MLAスタイルでの括弧内引用の使い方

MLAスタイルの括弧内引用はAPAスタイルに類似していますが、MLAにはAPAスタイルとは大きく異なる2つの違いがあります。

  1. 出版年度ではなくページ番号を引用します。
  2. ページ番号と著者の苗字との間にコンマを入れません。

Include the first few words in the title of the work or website if there is no author. Do not use “p.” or “pp.” to denote pages, and do not apply commas, even if there are multiple authors:

著者名が不明な場合は、文献名やウエブサイト名の最初の幾つかの文字を記載します。ページ番号を表す”p.”や”pp.”は使用しません。複数の著者がいたとしても、コンマは付けません。

The tourism industry is one of the main components of Korea’s GDP (Kim 15)…(Kim and Lee 15)…(Kim et al. 15)

MLAスタイル参考資料

括弧内引用の使い方(バンクーバー)

バンクーバースタイルでの括弧内引用の使い方

バンクーバースタイルでの括弧内引用は、著者名か研究名の前か後ろに番号付(上付き文字か括弧で囲む)が必要です。各引用には特定の数字があてがわれ、文書の最後の参考書目欄に記載されます。文書内で同じ情報源を何度も記載した場合は、一番最初に番号付した番号をその都度括弧で囲んで記載します。

Park et al. (4) reported that over 90% of all Korean citizens own a smartphone (p. 552)

バンクーバースタイル参考資料

英文校正・日英翻訳ならワードバイスをご利用ください!
リソース記事 | 学術論文英文校正 | 学術論日英翻訳 |大学課題添削サービス料金よくある質問

学術論文英文校正サービス