03-4500-8427
edit@wordvice.jp
お問い合わせ
会員登録
ログイン
日本語
한국어
简体中文
繁體中文
Türkçe
English
ご案内
会社案内
校正者概要
顧客現況
お客様の声
機関提携のお問い合わせ
英文校正
サービスご利用案内
学術論文 英文校正
- プレミアム学術論文 英文校正
エッセイ・留学願書・履歴書校正
- プレミアムエッセイ・留学願書校正
大学課題 英文校正
ビジネス 英文校正
TOEFL ライティング 添削
英文校正のお役立ち情報
日英翻訳
学術翻訳
願書・履歴書翻訳
料金
学術論文 英文校正サービス
英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
大学課題 英文校正サービス
ビジネス英文校正サービス
日英翻訳サービス
TOEFLライティング添削パッケージ
お支払い方法
FAQ
リソース
参照ジェネレーター
英文校正&翻訳情報
学術情報
海外留学情報
無料お見積り
ご注文
KOR
ENG
CHN
JPN
TUR
TAI
会員登録
ログイン
ご案内
会社案内
校正者概要
顧客現況
お客様の声
機関提携のお問い合わせ
英文校正
サービスご利用案内
論文 英文校正
- プレミアム学術論文 英文校正
エッセイ・留学願書・履歴書校正
- プレミアムエッセイ・留学願書校正
大学課題 英文校正
ビジネス 英文校正
TOEFL ライティング 添削
英文校正のお役立ち情報
日英翻訳
学術翻訳
願書・履歴書翻訳
料金
学術論文 英文校正サービス
英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
大学課題 英文校正サービス
ビジネス英文校正サービス
日英翻訳サービス
TOEFLライティング添削パッケージ
お支払い方法
FAQ
リソース
参照ジェネレーター
学術情報
海外留学情報
英文校正&翻訳情報
投稿準備
Home
Academic
論文投稿ガイド
投稿準備
Academic
学術情報
論文投稿ガイド
査読対策
投稿準備
出版倫理
英語論文執筆
論文の構成
文法と語彙
スタイルとフォーマット
動画レクチャー
Academic Webinar・セミナー
オンライン講義
その他学術情報
論文がリジェクトされてしまう理由とその対策
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 論文投稿には、残念ですがリジェクトがつきものです。しかし、「論文の完成度が悪かったから」「今回は縁がなかったから」と片付けてしまう前に、正確にリジェクトの原因を知ることが対処の基本です。 当社ワードバイスでも「論文アクセプトの確率を上げるためのコツ」をいくつ...
8,385
もっと見る
研究実績数を増やすには?新米研究者のためのキャリアガイド
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 研究者としてのキャリア評価はなんといっても論文発表数やその影響力(掲載ジャーナルのインパクトファクター)が基準となります。出版済み論文リスト(publication list)の長さが研究者としての業績のすべてを判断する指標にはならずとも、大学・研究機関や企...
8,754
もっと見る
適切な研究論文キーワード(keywords)の選び方
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 オープンアクセスをめぐる学術界の様相に関して前回の記事で述べたように、研究結果を共有する方法が紙媒体からオンラインへと転換しつつある学術界では、様々な変化が起きています。これは一見便利に見えて、既存の方式に慣れていた研究者にとっては、むしろ自分の求める論文に...
22,743
もっと見る
ジャーナル受理率向上のための英文アブストラクト作成戦略
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 学術界もデジタルの時代を迎え、学術論文であっても人々の関心を集めるために様々な戦略が必要な状況になっています。 デジタル時代がもたらす効果として留意すべきなのが、情報があふれかえる中で人々が一つ一つの情報の取捨選択にかける時間が短くなっているという点です。つま...
2,646
もっと見る
効果的な英語論文タイトルの付け方 – 最新トレンド分析
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 論文を検索しているとき、私たちは何を決め手に本文を読むかどうかの判断をしているのでしょうか。あるいはネットニュースを流し読みしているとき、ふと視線が向かうのは一体どのような要素でしょうか。 人は目に入りやすいイメージから先に認識すると言われています。これを論...
63,679
もっと見る
英語論文執筆・ジャーナル投稿ガイドブック
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 これまでこちらの英文作成リソースブログにて英語論文の書き方・ジャーナル受理率を向上させるための対策についての記事を数多く共有してきましたが、それらの内容をこのたび一つのeBookとしてまとめてみました。 序論、方法論、結果…など英語論文の各セクションの基本的な...
4,494
もっと見る
効果的な投稿論文英文カバーレターの書き方
こんにちは!英文校正ワードバイスです。論文投稿の際に要求されるカバーレターは、エディターが皆さんの論文を審査するかどうかの最初の決定に影響を与える大切な書類です。 今回はそんなカバーレターを効果的に作成するために、 カバーレターが重要な理由 カバーレターに書くべき内容 カバーレターの書き方 以上の3...
64,439
もっと見る
研究論文の投稿ジャーナル選び : ジャーナルの目的とテーマを確認すること
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 前回・前々回と論文の受理率を向上させるためのヒントをジャーナル選びから解説してきました。 論文受理率を上げるための論文投稿ジャーナル選択のコツ(1) 論文受理率を上げるための英語論文ジャーナル選択のコツ(2) 今回の記事では、(1)で紹介している「論文のテー...
4,953
もっと見る
研究論文の投稿ジャーナルを選ぶコツ3点
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 論文がジャーナルからリジェクトされてしまう理由のうち、自分の論文に合わないジャーナルに投稿してしまうというケースが思ったよりも多く見られます。どんなに素晴らしい論文でも、それに対する評価は適切なジャーナルに投稿して掲載を勝ち取れるかということが大いに関係してい...
4,812
もっと見る
英語論文のジャーナル受理率を上げるための3つの要素
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 研究者の皆さまの研究結果は、論文という形で世に出て初めてその真価を発揮すると言えます。研究者の能力は何といってもインパクトファクターの高いジャーナルへの論文掲載数で評価される面が大きい分、研究者の皆さまにとって論文受理率の向上という課題は日々の研究生活の中で...
6,683
もっと見る
英語論文の受理率を上げるカバーレターのコツ(2)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 本日は前回に引き続き、ジャーナル投稿の際のカバーレター作成法についての記事をお送りいたします。ジャーナルカバーレターは自分の論文をアピールするためのPR手段と言えます。そのため、カバーレターを通して査読者の興味をそそることが重要になります。 文章の締めくくり...
6,733
もっと見る
英語論文の受理率を上げるカバーレターのコツ(1)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 本日はジャーナル(学術誌)に論文を投稿する際に論文と共に提出するカバーレターの作成法についての記事です。 ほとんどのジャーナルで、論文投稿の際、原稿と一緒にカバーレターの提出を要求しています。しかし、カバーレターは添え状程度の意味しかないというイメージが先行し...
3,833
もっと見る
1
2
Recent Posts
海外大学入学願書エッセイの単語数を減らす方法
完璧な英語の推薦書のために日英翻訳サービスが必要な理由
合格者のパーソナルステートメントサンプル
学位論文英文校正・日英翻訳割引キャンペーン
Popular Posts
【論文スタイル】引用著者名の表記法と“et al.”の使い方 (APA,MLA,Chicago)
【サンプル・例文付き】 効果的な査読返答レター(rebuttal letter)で受理率向上
APAスタイルでの文中引用方法と書誌情報の表記
論文の著者順を決めるルールとその重要性
APAスタイルでの論文執筆・参考文献の記載方法ガイド
論文で使えるアカデミック英語のフレーズ集
×
英文校正自動見積り
無料お見積り
サービス選択
選択…
文書タイプ
選択…
単語数(翻訳は文字数)
見積り確認
文書アップロード
×
ログイン
Remember Me
ログイン
Sign in with Facebook
Sign in with Google
会員登録
パスワードを忘れた場合?