03-4500-8427
edit@wordvice.jp
お問い合わせ
会員登録
ログイン
日本語
한국어
简体中文
繁體中文
Türkçe
English
ご案内
会社案内
校正者概要
顧客現況
お客様の声
機関提携のお問い合わせ
英文校正
サービスご利用案内
学術論文 英文校正
- プレミアム学術論文 英文校正
エッセイ・留学願書・履歴書校正
- プレミアムエッセイ・留学願書校正
大学課題 英文校正
ビジネス 英文校正
TOEFL ライティング 添削
英文校正のお役立ち情報
日英翻訳
学術翻訳
願書・履歴書翻訳
料金
学術論文 英文校正サービス
英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
大学課題 英文校正サービス
ビジネス英文校正サービス
日英翻訳サービス
TOEFLライティング添削パッケージ
お支払い方法
FAQ
リソース
参照ジェネレーター
英文校正&翻訳情報
学術情報
海外留学情報
ご注文
ログイン
会員登録
日本 (JAPAN)
日本 (JAPAN)
한국 (KOREA)
中国 (CHINA)
台灣 (TAIWAN)
UNITED STATES
TÜRKIYE (TURKEY)
ご案内
会社案内
校正者概要
顧客現況
お客様の声
機関提携のお問い合わせ
英文校正
サービスご利用案内
学術論文 英文校正
- プレミアム学術論文 英文校正
エッセイ・留学願書・履歴書校正
- プレミアムエッセイ・留学願書校正
大学課題 英文校正
ビジネス 英文校正
TOEFL ライティング 添削
英文校正のお役立ち情報
日英翻訳
学術翻訳
願書・履歴書翻訳
料金
学術論文 英文校正サービス
英文履歴書・エッセイ・留学願書校正サービス
大学課題 英文校正サービス
ビジネス英文校正サービス
日英翻訳サービス
TOEFLライティング添削パッケージ
お支払い方法
FAQ
リソース
参照ジェネレーター
英文校正&翻訳情報
学術情報
海外留学情報
ご注文
03-4500-8427
論文添削
Home
論文添削
1
英語論文のジャーナル受理率を上げるための3つの要素
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 研究者の皆さまの研究結果は、論文という形で世に出て初めてその真価を発揮すると言えます。研究者の能力は何といってもインパクトファクターの高いジャーナルへの論文掲載数で評価される面が大きい分、研究者の皆さまにとって論文受理率の向上という課題は日々の研究生活の中で...
7,083
もっと見る
論文受理率を上げるための論文投稿ジャーナル選択のコツ(1)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 論文の内容は優れているにもかかわらず、なかなかジャーナルに受理されないという研究者が多くいます。このような場合まず振り返るべきは、適切なジャーナルに投稿したか?という点です。 論文投稿を行う際のジャーナル選びは、論文のアクセプト・リジェクトを分ける最も大きなポ...
3,806
もっと見る
英語論文の単語数を減らすための基本テクニック
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 英語論文やアブストラクト、アドミッションエッセイの単語数合わせに苦労した経験はありませんか?当社のネイティブチェックサービスをご利用のお客さまの中でも、単語数削減・単語数維持の要望をいただく場合が多くなっています。 (※ワードバイスの英語論文校正サービスはご希...
8,616
もっと見る
英語論文がリジェクトされてしまう10の理由(2)
こんにちは! 英文校正ワードバイスです。 前回に引き続き、本日は英語論文がリジェクトされてしまう理由のうち後半部の5つをご紹介します。 6.ターゲットジャーナルのフォーマットを遵守していない場合 これは基本的なミスです。研究の方向性がジャーナルがカバーする範囲に含まれていなかったり、ターゲットジャー...
3,848
もっと見る
英語論文がリジェクトされてしまう10の理由(1)
こんにちは! 英文校正ワードバイスです。 本日は、ジャーナル投稿を目指す研究者の皆様にとっては頭の痛い問題、投稿論文がリジェクトされてしまう理由について分析してみようと思います。ジャーナルからの論文のリジェクトを防ぎ次回に生かすには、リジェクトされる理由を把握することが何よりも重要です。今回の記事で...
4,509
もっと見る
英語論文の文献レビュー(Literature Review)とは
こんにちは! 英文校正ワードバイスです。 どんなに良い研究アイデアが思い浮かんだとしても、過去に全く同様の先行研究が発表されていたならば、あなたの論文自体が無意味なものとなってしまいます。科学論文には常に何らかの新規性(分野における新しい知識・視野を提供すること)が求められるということは、既に他の記...
31,325
もっと見る
論文執筆時必見の海外論文検索エンジン(2/2)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 英語論文検索エンジンを4つご紹介した前回に引き続き、今回は残り5つの学術検索サイトをご紹介いたします。 論文検索エンジン(後半) 5. Science and Technology of Advanced Materials (http://iopscien...
9,560
もっと見る
論文執筆時必見の海外論文検索エンジン(1/2)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 論文を書き始める前にまず取り掛かる作業と言えば、論文のテーマと関連する参考文献を探し、熟読すること。しかし、英語論文初心者の立場では海外の論文はどこでどうやって検索すればいいのか、迷ってしまうことも多いと思われます。そこで、本日は参考文献を探す際に役立つ海外論...
25,807
もっと見る
MLAスタイル英語論文作成ガイドライン
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 特定のジャーナルへの投稿を目標に論文を執筆する際には、そのジャーナルが規定するフォーマットに合わせて論文を書き始めることは基本です。指定するフォーマットはジャーナル毎に異なりますが、MLA (Modern Language Association)やAPA (...
47,385
もっと見る
英語論文校閲のプロ・英文校正ワードバイス
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 今回は当社ワードバイスのサービスのうち最も多くのご支持をいただいている、英語論文校閲サービスについてのご案内です。 ワードバイスの論文専門英文校正者 ワードバイスで論文校閲を担当する校正者は、平均8年の英文校正経験を持つ英語ネイティブだけで構成されています...
3,781
もっと見る
論文で使えるアカデミック英語例文集 #2 (フレーズ編)
こんにちは!英文校正ワードバイスです。 本日は、英語論文やアカデミックライティングで使える英語表現集を準備してみました。 積極的にご活用いただき、論文執筆にお役立てください。 なお、こちらの内容をまとめたCheat Sheet形式の表現集をこちらより無料で配布しておりますので、ダウンロードしてお使い...
20,544
もっと見る
Recent Posts
第二外国語で書く学位論文執筆のコツ
博士論文(Dissertation)と修士論文(Thesis)の主な違い
プロの校正サービスとオンライン文法チェッカーの違い
大学願書用の推薦状の依頼方法 – 雛形(テンプレート)
Popular Posts
【論文スタイル】引用著者名の表記法と“et al.”の使い方 (APA,MLA,Chicago)
【サンプル・例文付き】 効果的な査読返答レター(rebuttal letter)で受理率向上
APAスタイルでの文中引用方法と書誌情報の表記
論文の著者順を決めるルールとその重要性
APAスタイルでの論文執筆・参考文献の記載方法ガイド
論文で使えるアカデミック英語のフレーズ集
×
英文校正自動見積り
無料お見積り
サービス選択
選択…
文書タイプ
選択…
単語数(翻訳は文字数)
見積り確認
文書アップロード
×
ログイン
Remember Me
ログイン
Sign in with Facebook
Sign in with Google
会員登録
パスワードを忘れた場合?